佐々木美術館オンラインアートプロジェクト


「夜の美術館2021」から

「夜の美術館2021」①プロジェクションマッピング


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
①美術館外壁プロジェクションマッピング

「夜の美術館2021」②Geological Glass 村山耕二 + 菊池士英


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
②「Geological Glass」村山耕二 + 菊池士英
村山耕二さんのガラスと岩石を融合した「Geolpgical Glass」と3DCGデザイナー菊池士英さんの映像作品のコラボレーション。

「夜の美術館2021」③浅野託矢個展「おまつるふ」


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
③浅野託矢個展「おまつるふ」
ちょっぴり先の未来は、今この瞬間でさえ懐かしい。

「夜の美術館2021」④仙台シアターラボ公演「檸檬」


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
④仙台シアターラボ公演「檸檬」美術館1階 展示室 a 「おまつるふ」の展示会場を舞台として公演。

「夜の美術館2021」⑤ヤマウチノリヒロ絵画展「絵日記」


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
⑤ヤマウチノリヒロ絵画展「絵日記」
ヤマウチノリヒロさんの個展の様子です。夜の展示では山内さんの制作部屋をイメージした、薄明かりの展示です。

「夜の美術館2021」⑥東北生活文化大学高等学校 映像研究部


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
⑥東北生活文化大学高等学校 映像研究部
短編映画の上映です。時代を反映した作品が多くありました。

「夜の美術館2021」⑦野田陽子 日本画個展「さんぽ ひより」


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
⑦野田陽子 日本画個展「さんぽ ひより」
9/15~11/21に開催した野田葉子さんの個展の様子です。夜の美術館に向けて幻想的なライティングになりました。

「夜の美術館2021」⑧「Abstraction_in_Cups」Tetsuo Jai Takahashi & Nohara Kazumi


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
⑧展示/installation「Abstraction_in_Cups」Tetsuo Jai Takahashi & Nohara Kazumi
J)ここにある そこにある 起きている 眠っているかもしれない
K)Abstraction 抽象的な色と形を、放心のような放たれた心で、不思議な音楽と一緒に巻き込まれてみて
映像:のはらかずみ  サウンド:Tetsuo Jai Takahashi のインスタレーション10/23にはTetsuo Jai Takahashiによるmodular synthesizerのライブ演奏も行われました。

「夜の美術館2021」⑨吉村尚子「干渉散歩」


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
⑨吉村尚子「干渉散歩」
昨年から参加してくれている吉村尚子さんは、手回し発電機やレンズによる光の屈折などを利用して、神出鬼没に光のパフォーマンスを行ってくれました。

「夜の美術館2021」⑩会場の様子


2021年10月23日、24日に佐々木美術館で行われた「夜の美術館2021」の様子をダイジェストでお届けする[佐々木美術館オンラインアートプロジェクト]です。
⑩スタンプラリーや出店など、会場の様子です。
コロナ禍で制限が続く中で開催された「夜の美術館」主催側も参加者も、どこか待ち侘びたような気持ちがありました。子供達がちょっと大人の世界に足を踏み入れたような夜の祭。そんな雰囲気が漂う「夜の美術館」です。