GW明け5/10から美術館の1階の展示室bでは、東京在住のご夫妻、川瀬裕之さんと支倉隆子さんの2人展を開催します。川瀬さんは絵画、支倉さんは荷札を使ったアートを展示予定です。
また、最終日5/22(日)には詩劇『支倉ウリポん』&ポエマンス 開催いたします。
川瀬裕之/支倉隆子 2人展
2022年5/10(火)〜5/22(日)
10:00〜17:00
美術館1階 展示室b
【入館料】一般800円 学生400円 中学生以下無料
5/22(日)14:00〜17:00
第29回 詩劇『支倉ウリポん』&ポエマンス
入館料込み:1500円
川瀬さんは佐々木正芳の絵画教室の最初期の生徒でしたが、佐々木正芳の原点でもある「夜の自画像」を1963年のアトリエ兼教室の火災の焼け跡から発掘してくれたそうです。火災により初期の作品の大半を消失してしまった正芳にとって、大切な恩人でもあります。この機会に是非ご覧いただきたいと思います。