秋保の杜 佐々木美術館&人形館

メニュー
  • ホーム
  • 美術館の説明
  • 入館料
  • 常設展・図録
  • 企画展
  • イベント
  • アクセス
  • お問い合わせ

アーカイブ:2018年 9月

  1. 2018
    15Sep

    夜の美術館 2018 10/13(土)・14(日)

    • イベント, 美術館風景

    今回で第三回目を迎える夜の美術館です。 今年は10/13(土)・14(日)の二日間、17:30~20:30の開催です。 主な演目は、美術館の外壁でプロジェクションマッピングと音楽の演奏、森のスクリーンに映像を投影することも計画中です。 プロジェクションマッピングは、のはらかずみ+tetsuo …

  2. 2018
    13Sep

    佐々木克真展 「Indigo」始まりました!

    • イベント, 企画展, 作家紹介

    9/11(火)より始まりました新しい企画展は、「Indigo」当館館長でもある佐々木克真の初個展です。11/25(日)まで開催しています。 展示作品の多くは、散歩中や帰省先などで見かけた、何気ないけど、何かを感じる風景を題材にしています。 「Indigo」は色の名前です。かなり黒…

トップページに戻る

秋保の杜佐々木美術館&人形館
ドールという変移する記号
4/14(土).15(日)は「あきうクラ…
indigo2
2019年の通常営業がいよいよ3/1(金…
佐々木美術館9周年芸術祭
広倉 柏 個展 SHAPES OF TH…
5/13(日) 美術館で牛を描こう! 2…
勝利の女神が佐々木美術館に
佐々木美術館6周年芸術祭
ページ上部へ戻る

秋保の杜 佐々木美術館&人形館

秋保温泉街より車で5分、秋保の里山に佇む、宮城県在住の画家 佐々木 正芳の個人美術館です。 迫力の絵画と様々な人形たちやコレクションの展示、また企画展やイベントも行なっています。ほんのひととき日常を忘れて下さい。


秋保の杜
佐々木美術館&人形館
仙台市太白区秋保町境野字中原128-9
TEL:022-797-9520
開館時間:10:00~17:00
(月曜休館・月曜日が祝日の場合は翌日)

冬季間は予約営業です

サイトマップ

  • ホーム
  • 美術館の説明
  • 入館料
  • 常設展・図録
  • 企画展
  • イベント
  • アクセス
  • お問い合わせ

秋保の杜ブログ

  • 加藤 泉とTHE TETORAPOTZ 展
  • 大槻幸子 創作浮世和紙人形展 苦界の波に漂って
  • 「夜の美術館 2022」映像作品募集!
  • 「9周年芸術祭」を楽しむ
  • ササキツトム「中間の庭、中間の場所」

企画展

  1. 大槻幸子 創作浮世和紙人形展 苦界の…
  2. 「9周年芸術祭」を楽しむ
  3. 佐々木美術館9周年芸術祭
Copyright ©  秋保の杜 佐々木美術館&人形館 All Rights Reserved.
  • rss
  • facebook